地域で1番最初に開店するラーメン屋は成功率が高い!詳しく解説します!
甲信越地方で開業した方達の開業状況はどうなっているの?
甲信越に関しては、甲府・山梨の出店は進んでいます。今、甲府市内で3件、他の市を含めて4件ほどお取引先がある状況です。それらの方の増店意欲含めて、山梨の方は厳しいかなと思います。新潟県の柏崎市に1店舗あり、それ以外は弊社直営のお店がなく、お客様もいない状態です。新潟市内にもないので、やりたいなと思っています。
他には、長野県の長野市と松本市に2件お店がある状況ですが、それ以外は空いている状況です。
空いている場所でどこがおすすめなの?
新潟市内のロードサイドは弊社の店舗がありません。それと、日本のラーメン屋の年間消費金額の3位が新潟県です。3位に入っている新潟県には80万人くらいの人口が新潟市にいますが、0店舗なので完全に穴場で出したら売れるなと思っているところです。
弊社が、地方の出店を6〜7年くらい前に始めた時に、70万人以上の政令指定都市で初めて店舗を作ると、だいたい売り上げが跳ね上がり、ほぼみんな4桁を売り上げる店が最初にきます。当然、良い物件だというのもありますが、ぜひそういった物件をやりたいなと思っています。
新潟県であれば新潟市・長岡市・上越市もいいです。この3つの市は人口がある程度いるところになります。長野県であれば長野市内と松本市で、長野市が人口が40万人弱います。今、1件お店がありますがもう1件作れるなと思っています。ただし、エリアの被りが起こらないように距離は離さないといけないです。
弊社の場合、人口が10〜15万人くらいに1店舗の目安で考えていますので、もう1店舗作れる計算です。松本市も25万人弱なので、もう1店舗作れるなと思っています。
空いているところだと上田市と諏訪市です。諏訪自体の人口は5万人くらいしかいないですが、諏訪市周辺の人は諏訪市に集まるので周りの商圏はすごくいいです。そのため人口が少なくても人が集まって来る市でやるのもありかなと思っています。
同じような状況だと、山梨県の富士吉田市も近いです。富士吉田市の人口は5万人弱なのですが、その周り富士五湖の周りの人(観光客ではない)がみんな集まります。
諏訪市の20号線沿いにはメインどころのショッピングセンターやニトリが全部揃っている
ので地元の人が買い物行くときは、諏訪市に行きます。そこに来た県民をターゲットにしてやるということです。
ショッピングセンターの横は良いの?
山梨県甲府市の方で駅前2店舗、ロードサイド1店舗の合計3店舗ありロードサイドの立地はショッピングセンターの横です。ショッピングセンターの横は場所にもよりますが良いところもあります。今回の甲府市の場合はいいほうに転びました。
悪い方に転ぶパターンはショッピングセンターのせいで店が全く見えなかったり、ラーメン屋の駐車場にショッピングセンターのお客さんが止めてしまいが使えなことがあったりして、売り上げ落ちます。
逆に良いように回転したらショッピングセンターが集客してくれ売り上げが上がります。
駅前のところは甲府の酒折(山梨学院の大学)の駅前でロードサイドより小さくいお店です。
長野県でいけそうな場所は?
長野県はすごく大きく開発の余地がありそうなのが、長野市・松本市・諏訪市・佐久市・飯田市がいけそうな感じがします。
地元のラーメンや地元ものを食べれてみればわかりますが、長野県・新潟県・山梨県の甲信越地方は、濃い味が好きなエリアです。
日本人は寒くなればなるほど塩分濃度を欲するので、寒くて雪が降るくらいのエリアの方がいい感じがあります。
弊社は名古屋が調子よく、その理由が味が濃くていい文化だからです。逆に関西のときは、そのままだと塩っ辛いと言われるので味を薄くします。
エリアとしての食文化に合い空いているので、いい物件を見つけたらチャンスです。ロードサイドの飲食店の居抜き見つけたらお宝が埋まっているかもしれないです。
新潟県、長野県になってくるとロードサイドがおすすめです。ロードサイドでいい物件を引いて、2号店3号店を出す時に繁華街で勝負するのがいいと思います。