業態変更でラーメン開業!ラーメン事業で成功したいならラーメン開業支援を活用すべし!

ラーメン開業支援でラーメン事業を始める企業、店舗展開する企業とはどんな会社なのか?
企業でラーメン事業を始めるパターンについてご紹介!どんな会社が開業支援で展開してるの?店舗展開は上手くいくの?そもそも何で開業支援を使うの??
そんな疑問に答えます!業態変更を考えている会社さんは必見です!

どんな企業さんがどんな目的で開業支援を受けているの?

よくあるのは、いろんな地域で様々なフランチャイズビジネスをやられているオーナー様がラーメン屋さんをやったことがなくて、この地域でやりたいという申し込みが非常に多いです。
それとは別に最近多いのは、業態転換で居酒屋業界やお酒業界が厳しい中で次の事業に変えていかなきゃいけないというお話を頂くことが増えてきました。
特に、居酒屋からの業態転換でその箱のまま使うことが多いです。
うちの場合小箱が多く、基本的には30坪40坪の箱があってもギフトの場合は1番大きいところでも25坪くらいで作ってしまう場合が多いのです。
そうすると、バックヤードがかなり広くなったり、本社ができるなどということもあります。
その場合ですと駅前店が多いです。コンビニとか地方の居酒屋さんのロードサイド物件の空き箱とかでもやらせてもらってます。

業態変更が難しかった事例は?

どうしても厳しいのがラーメンの場合、2階以降の空中階と、B1(地下)の物件は厳しいかなと思っています。
立地によっては全然B1でも出来るのですが、基本お勧めしていません。
他のパターンでは、やったことがあってあまりうまくいかなかった事例でいうと、ピロティ。下に駐車場で上に店舗という物件もあまり上手くはいかないパターンかなと思っています。
その理由には、やはり利便性が良くないのかなというふうに僕たちは見ています。

そもそもラーメンは若年層なのであんまり階段とかは気にしないだろうと思っていたのですが、結果として開けてみてあまり売り上げの数字が立たないので、お勧めはしません。
ファミリーで来られる方とか高齢者の方が来ても使えるようなお店にしておいた方がいいと思います。

色々なフランチャイズがある中、ギフトの開業支援に問い合わせが集まる理由は?

よく言われるのは、いろんなフランチャイズやってるオーナーさんですと、弊社の場合ロイヤリティが掛からない、加盟金もないというところで初期のハードルが非常に低い。

店名も自社のブランドのように名前を付けれるので、ある意味チェーンっぽくないチェーンという感じになるので自分たちのスタイルを出せますし、うちもそれこそオーナーによってやり方とかレシピとかも変更してるので、自分たちにやりやすいように、組みやすいのかなと思ってます。
とは言っても、おかげさまでうちも店舗数が広がってきてなんとなく皆似た店になっているので、あれだけ広がってるのならうちの地方でも出来るだろう、というお声もすごく頂きます。

企業と個人で開業までの流れは違うの?

基本的に出すものは変わらないので大きくは変わらないですが、資金の融資はどうしても法人の方が全然早いので、速度感くらいの違いかと思います。
おかげさまで、ギフトは参入ハードルが低い事と投資もそんなにかからないということもありまして、法人さんですと1号店立ち上げたら2号店目への速度は早いと感じています。
大体半年から1年の間には次の物件が決まるので早いとは思います。

店舗展開が早くできる理由は?

ラーメンというものはおそらく管理する食材の数からすると、他の飲食の業態に比べて大体半分から3分の1。食材の管理が少ないのでコスト管理がしやすいのが1点と、
先ほどお話しした投資。あまりお金がかからないところもあるので、設計設備に関しても基本は地場で仲のいいオーナーさんと業者で進められて結構です。
出来る限りコストは安く抑えられ、投資回収が見込みやすいのかなと思っています。
大体我々も初期投資の回収が半分済んだ頃に、次の店舗の話を進めていきます。


他にもこんな記事がおすすめ♪

ラーメンの繁盛店というとどんな店を思い浮かべますか? 例えばお客さんが沢山入っ >>続きを読む
株式会社ギフトは横浜家系ラーメン『町田商店』の直営店を全国で110店舗以上展開し >>続きを読む
飲食店を開くなら、店の立地と物件はとても大事です。ラーメン店として繁盛できる立地 >>続きを読む
「ラーメン屋で独立開業したい!」「自分の店を持つ夢を叶えたい!」「ラーメンで事業 >>続きを読む