どんな支援内容で、どこまでアシストするのかなどお話していますので、動画と合わせてご覧ください。
株式会社ギフトがやっているラーメンの開業支援ってどんな感じなの?
自社の直営店で町田商店という家系ラーメンを日本全国で115店舗ぐらいやっており、そこで使ってきたノウハウや食材をラーメンの開業をしたい人に提供して、食材を卸させていただくことで利益をいただきながら繁盛店をパートナー店さんの方で作っていただくという仕組みです。
今までのよくあるフランチャイズとは違うの?
フランチャイズの場合、例えばAというブランドだったらAに加盟してAという店の何々店という形で開業される方が多いんですが、ギフトの開業支援の場合には、町田商店というブランドを使うのではなくて、オーナー様ご自身が愛着があったり、その地域に根付きそうな名前を付けていただいて店舗展開をしていただくという仕組みになってます。
開業するまでの流れはどうんな感じになるの?
お問い合わせいただいた場合には我々営業のメンバーが面談させていただいて、ギフトの考え方だとか、あとラーメンならではのポイントですね。
特にラーメンが初めての場合の人には飲食店あるあるの人手、人の問題ですとか、そういったところの注意ポイントを確認しながら開業までお手伝いさせていただいて、開業後も基本的には我々営業メンバープラスサポートメンバーの誰かが行って、一緒に現場に立ってオペレーションのサポートをさせて開業させていただいてます。
物件選びも手伝ってくれるの?
物件選びに関しましても、基本的には開業する前に契約する前に私どもが必ずチェックさせていただいて、そもそも売れそうかどうかをしっかりと見ます。売れそうにない時には「ここは売れないんで止めましょう」と止めたりします。
あとは、「ここはお金がかかりそうなんでやめておいた方が良い」とかのアドバイスはさせていただきます。
物件選びにはどれくらい時間かかるの?
人によっては本当に1週間で出ますし、ダメな人は本当に一年かかっても出会えない人もいらっしゃるので、そういう方はずっと良い物件が空くのを待ってもらうということになってしまうんです。
研修はだいたいどれくらいの期間なの?
ラーメン屋さん以外でも構わないんですけども、飲食の経験をしてた人であれば基本的には5日間程度になります。研修を受けてもらえれば、開業に向けては必要十分だと思っています。
また、飲食未経験の方に関しては、およそ2週間ぐらいの研修期間になります。
現場に入っていただいて、一通りの流れを理解していただくというところを現場研修で行います。
そのあとは基本は大変スパルタで申し訳ないんですが、実際にオープンしてから学んでいくというスタイルです。
実際にやってみないとわからないっていうのがありますので、実際に経験して、習うより慣れてもらいたい、そんなスタンスでやってます。
ただ、オープンの時我々も一緒に入るので、安心してオープンを迎えてもらえる感じにはなってます。
研修期間については、いくらでも延長できますので、納得できるまでやってもらうこともできます。
そのために我々としては当然延長したいっていうオファーにも応える為に研修費は一切いただいていないんです。
研修の内容はどんな感じなの?
基本的には弊社の中で、例えば麺振るところとか盛り付けするとことか、炒飯作るとこだとか、色々とポジションがあるんですけども、そのポジションを基本的には全部一通り回っていただきながら、最低でも朝オープンの立ち上げから閉店の閉めまで全部一通りを出来るというか理解した状態を作るというのが研修目的にしてます。
新規開業のための融資を受けるサポートはあるの?
開業支援事業の営業メンバーが、オーナーさまと話し合いながら事業計画書を作らせてもらいます、その事業計画書をお渡しして、後は金融機関さんから質問されることも想定問答のようなものを作りお渡ししたりと、アドバイスさせてもらってます。
1店舗目の開業終わったあと、2店舗目から3店舗目いくまでの銀行さんとのやりとりで、だいたい法人化される方が非常に多いです。現状ですと、開業支援してオープンしたところは法人が7割、個人が3割ぐらいの割合になってます。