ラーメン屋の物件は国道沿いと都道府県道沿いが強い!ロードサイドの物件探しは車通りの多さが重要!

ロードサイドでラーメン屋を開くために物件を探すなら、国道沿いや都道府県道沿いが絶対オススメ!人通りがあって賑わいやすい道や出店スポットをさらに詳しくご紹介します♪
見てすぐにわかる『繁盛しやすいロードサイド』の条件を公開です!

国道沿い以外でおすすめの場所は?

都道府県道で特に名前がついてる通りです。〇〇通り、〇〇街道と名前が付いてるところは地元の人からの認知度や車の往来が多くあるため良い場所が多いです。
例えば甲州街道・陣馬街道と名前が付いている街道は、その両方ともお店が多くありますね。名前が付いてるっていうのが重要になります。
また、国道だったらどこでも良いわけではなく、幹線道路すぎる国道だと車停まりがなくて半分高速みたいになってしまいコンビニすらありません。なので商圏ではなくなってしまいます。
国道だとしたら、チェーン店が出ていて飲食店が多く集まっている場所が1番良いです。

良し悪しのわかりやすい特徴は?

国道と名前がついてる県道以外に良い道は、個人店やチェーン店に限らず繁盛している場所です。
道路を走っているとわかると思いますが、駐車場がどれくらい溜まっているかを見て繁盛しているところがあれば、名前が付いていなくてもこの道良いんじゃないかと判断してもいいと思います。
良い道の場合はだいたいチェーン店が出ていますし、弊社も同じですが見逃しません。チェーン展開している大手の会社は調査能力がすごく、調査や物件開発のための部署があります。その部署の人たちは日夜ずっと物件情報を調べているわけです。
そうなってくるとプロがずっと見ているわけですから、チェーン店の出店場所を見ていれば『良い場所』はわかりやすいです。
やはりある程度の大きい道でっていうのが必要になってきます。

農道は立地としてどうなの?

地方には農道がありますね。農業道路というその名のとおりなんですが、道の脇が畑だったり田んぼだったり、農業で使う道です。あぜ道は田んぼと田んぼの間の道でコンバインが通るようなイメージなので別と認識してください。地方の出身の方はすぐにイメージがつくと思いますが、農道は狭い場合も広い場合もあります。
農道は基本店舗をやれるような建物がありませんので、数キロの中に数店舗ぐらいの店があるという感じです。なので、それをプロデュース店舗さんにおすすめするかと言ったらあまりしません。

農道は絶対無理?

持ち込んでこられるケースがありまして、空き店舗見つけてここで家系ラーメンやったらライバルもいないし、いいんじゃないか?というお話しでした。それなりに人はいるし、田んぼや畑ということは働いているという訳だから休憩時間に食べにくるのではないか…これどう思いますか?という感じでしたね。
立地診断させていただいたら意外と良くて、もし物件取れるんだったら話持ってきてくださいと現在進行形で検討しているところが1軒あります。
ただ、夜は人が通らないから早めに閉めることになります。ラーメン店は基本的に、昼・夜・深夜営業なんですが、お客様がいないとわかっていれば営業している意味がありません。
その中でも昼が売れていれば売り上げが安定します。売れる時間帯をしっかり持っていれば、基本は夜と客単価は変わりません。ランチサービスで米が無料になるかの違い程度です。なので昼しっかり売れていれば売り上げは立っていきます。おそらく家賃も相当やすく、イメージで建物30坪くらいでも10万円くらいだと思います。

ロードサイドのいい物件の条件は?

1つ目は視認性で、遠くから看板が見えて一目で何のお店かわかること。
2つ目が導入で車の導線から入りやすく、角地であれば尚いいです。角地でなくても2箇所入り口があれば良いと言えます。
3つ目は駐車場台数で、多ければ多いほど良いですが客席の3分の2以上の駐車場台数があれば合格です。
以上が最初の3つの条件になります。


他にもこんな記事がおすすめ♪

私たち株式会社ギフトのラーメン開業支援は加盟金・ロイヤリティー・保証金は全くいた >>続きを読む
ラーメン屋を経営するにあたって必要なスタッフの人数ってどれくらいでしょうか。お店 >>続きを読む
海外でラーメン店を開業する時、そして海外で店舗展開をする時に苦労すること、その大 >>続きを読む
ラーメンで開業する時には、当然『良い物件』を選びたいですよね。良い物件の条件は立 >>続きを読む